広島県広島市安佐北区亀山の、歯科医院[うつのみや歯科]歯科、一般歯科、訪問歯科、ホワイトニング、義歯、入れ歯、インプラント、歯周病は、うつのみや歯科までお気軽にご相談下さい。

診療内容|メイン
  • トップページ
  • 医院紹介
  • 診療内容
  • 訪問歯科
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • アクセス
診療内容|メイン

診療内容

矯正歯科

豊かな顔の表情を大切にする欧米では、健康的で整った美しい歯並びが常識になっています。
一昔前の日本では、八重歯をチャームポイントとする人を多く見かけましたが、最近では、歯並びに対する日本人の考え方も、審美から健康の獲得へと変化してきています。
歯並びを治す矯正歯科は、病気を治すのと同じように歯の正常な咀嚼機能を取り戻し、健康な身体と心を作るための歯科治療なのです。健全な咀嚼器官と共に健康美あふれる笑顔も手に入れることができます。
当院では矯正専門歯科医師による矯正治療を行っています。

矯正

矯正はなぜ必要?

 最近の学校歯科検診では、今までのように虫歯をチェックするだけではありません。
 歯周疾患や歯並びについても、詳しく保護者に知らせるようになりました。それだけ歯ならびの大切さが、深く認識されるようになってきたのです。
 歯ならびが悪ければ、かみ合わせも悪いので、全身の健康に大きな影響を与えます。それは肉体的なものばかりでなく、精神的にも大きな負担となります。
 豊かな顔の表情を大切にする欧米では、健康的で整った美しい歯並びが常識になっています。
 一昔前の日本では、八重歯をチャームポイントとする人を多く見かけましたが、最近では、歯並びに対する日本人の考え方も、審美から健康の獲得へと変化してきています。
 歯並びを治す矯正歯科は、病気を治すのと同じように歯の正常な咀嚼機能を取り戻し、健康な身体と心を作るための歯科治療なのです。そして治療が進めば、健全な咀嚼器官と共に健康美あふれる笑顔も手に入れることができます。

不正咬合(歯並びが悪いことによる心身への影響)

1. 食べ物が歯の間にはさまり、歯みがきがしにくく、むし歯や歯周病になりやすい。
2. 食べ物をよく噛み砕けず、胃腸等の消化器に負担がかかる。
3. 上下のあごの発育や、顔の成長に影響を与えて、不調和をもたらす。
4. 上あごと下あごをつなぐ顎関節に負担がかかり、顎関節症になりやすい。
5. 咀嚼筋の発達に影響を与え、筋力のバランスが崩れて姿勢が悪くなる。
6. 構音機構に影響して、正しい発音がしにくくなる。

矯正は、お口の中に常時、装置を入れるもの、取り外しが可能なもの、針金をつけるものなど、様々です。
装置の種類、内容、期間、金額などは、患者様の歯並びの状態、年齢などにより変わってくるため、歯並びが気になる方はまずご来院ください。

症例

●上顎前突(出っ歯)

上の前歯や歯列全体が前に突き出ている状態をいいます

●叢生(乱ぐい歯・八重歯)

あごが小さかったり、あごに対して歯の幅が大きい場合、永久歯がはえてくるスペースが足りないため、凸凹にはえたり、重なりあってはえてしまいます

●空隙歯列弓(すき歯)

あごが大きかったり、歯の幅が小さい場合に起こります。
歯の間があいていて、歯列にすき間ができています。

●過蓋咬合

かみ合わせが深く、下の歯列が上の歯列に覆われて見えなくなっています。

●切端咬合

上下の前歯が先端でかみ合う状態になっています。

●下顎前突(受け口・反対咬合)

下の前歯が上の前歯より前に出ています。

アライナー矯正

患者さんのご希望や口腔状態を踏まえ、治療ゴールをあらかじめシュミレーションし、各患者さん用にカスタムメードされた複数枚のアライナー(マウスピース)を順次使用することで、歯に持続的な弱い矯正力を加えて歯牙移動を達成する治療法です。
当院では「アソアライナー」と「invisalign(インビザライン)」システムを導入しております。

見えない透明な矯正装置 アソアライナー

透明な装置で目立ちにくく、矯正治療をしていることを周囲の人から気がつかれません。人に知られずに歯並びをきれいにすることが可能です。

症例によりアソアライナーでの矯正治療は困難な場合がございます。まずはお気軽にご相談ください。

インビザライン

主な特徴

【メリット】

(1) 取り外し可能な矯正装置です。
・好きな時に好きなものを食べることができます。
・装置を取り外して歯みがきができますので、みがき残しが起こりにくく、矯正中のむし歯や歯周病のリスクを下げることができます。

(2) 目立ちにくい
・アライナー自体は透明で装着していても目立ちにくく、矯正治療中であることを気づかれにくいです。またスムーズな会話も可能です。

(3) 痛みが少ない
・持続的に弱い矯正力を加えて、歯を最終位置まで少しずつ移動していきます。他の矯正治療に比べて痛みが少ないです。

(4) 5カ月程度で終了できます。
・1日20時間以上装着し、1~2週間に一度アライナーを交換します。1週間ごとにアライナーを交換すると、最大20ステージで5か月程度で終了となります。

(5) プラスチック素材を使用しているため、金属アレルギーがある方でも安心です。

【デメリット】

(1) 1日20時間以上の装着が必要なため、患者さんの協力が必要です。

(2) アライナー矯正では難しい歯並びがあります。その際はワイヤー矯正も含めご提案させていただきます。

(3) 1回の型取りで数十個のアライナーを作成します。途中、計画通りに歯が動かなかった場合には、再度、型取りをしての修正が必要となる場合があります。

T4K(Trainer System)

歯並びの問題を持つ成長期の子どもに、効果的な治療をすることを目的とした方法です。 単に歯並びを良くするだけでなく、口呼吸、舌の突き出し、間違った嚥下などの口腔習癖を改善することで根本的な原因を治療します。

T4Kは永久歯に萌え変わる交換期(おおよそ6歳〜12歳)の子供の成長段階に装着することで歯並びが良くなります。

【日中、学校に行っているときは使用しません】
基本的に家にいる時に使用します。家に帰ってから就寝までの間、1〜2時間以上を目安とし、T4Kを装着して筋機能訓練を行います。そして朝まで入れた状態で就寝します。

よくあるご質問

Q.何歳くらいで相談したらよいのでしょうか?
治療開始時期は、症例により異なります。
不正咬合に気づいたら、すぐに相談しましょう。

Q.大人になってからも矯正できますか?
もちろん大人でも矯正できます。最近は日本でも、大人で矯正する人が増えています。
年齢に上限はありませんが、成長期にある子どもは成長・発育を利用しながら治療を進められるので、条件がより有利になります。

Q.費用はどれくらいかかりますか?
矯正治療は原則として保険がきかず、特殊な治療※を除いて、自費負担になります。
症例にもよりますが、全顎矯正で総額60~70万くらいになります。部分矯正の場合は6万円~18万円程度となります。
支払方法は現金もしくはクレジットカードもご利用いただけます。

※特殊な治療とは
外科矯正手術を併用する顎変形症の歯列矯正治療等です。これには保険が適用される場合があります。

Q.歯はどんな仕組みで動きますか?
歯は、歯を支える骨の吸収と添加という現象で動きます。これが歯の動く基本原理です。

Q.歯を抜かなければ、治療ができないのでしょうか?
歯とあごの不調和が著しい場合は、抜歯が必要となりますが、乳歯から永久歯に代わる頃やあごの成長が旺盛な時期に治療を開始すれば、歯を抜かずに治療できる可能性も高くなります。

Q.むし歯や歯周病にかかっていても、矯正できますか?
矯正の前に歯の検査をして、むし歯や歯周病のある場合は、先に必要な治療をすませてから矯正治療をします。

Q.治療中に痛みはありますか?
装置を初めてつけたり、力を調整したときは、歯が浮くような感覚があります。個人差がありますが、数日でおさまります。

Q.矯正装置が目立つことが気になるのですが・・・。
当院では主に白い矯正装置での治療を行っております。従来の金属製の矯正装置に比べ目立ちにくいです。

Q.食事や歯みがきは、普通と同じでよいのでしょうか?
矯正装置によっても多少の違いはありますが、普通の食事であれば問題ありません。装置をつけているため歯みがきには工夫がいりますが、みがき方の指導を行いますのでご安心ください。

Q.矯正治療を成功するポイントは、どこにありますか?
矯正治療は長い治療期間を必要とします。患者さんと矯正医が協力体制と信頼関係を保ちながら、途中であきらめないよう頑張ることが必要です。